今どきの美眉バランス~左右の眉頭の「高さ」を平行に揃える~

先日の記事に書いたEmayMie(エマイミー)のアイブロウディレクター斎須麻未さんによる「美眉バランス」の画像(クラッシィ2019年7月号より)

この美眉バランスに沿って土台を整えるだけで、眉毛の印象はかなり変わるのだそう。

今どきの美眉バランスは、眉頭・眉山・眉尻以外に、左右の「高さ」を揃えるのも重要な確認項目!と書かれています。



たしかに、2・3・4の眉頭・眉山・眉尻の位置やライン取りのポイントは、今までにも見聞きしたことが多いです。

1の「左右の眉頭の高さ」は意識したことがなかったな~。できるだけ左右の眉全体が同じ形になるように、というのは意識していたけど、形だけではなく毛の生え方や向きなども違うので苦戦してました。

もう少し細かく見て「眉頭の高さを並行に揃える」というのを意識してみたら良かったんですね。

ここを揃えることで見た目の美しさや、左右対称に整っている印象になるそう。

眉のお悩みで左右非対称と答えていた方はかなり多く(私もそうです!)ここが一番むずかしいところかな~と。

だからこそ、「高さを揃える」というポイントをしっかり押さえていれば、眉メイクの仕上がりや印象も格段にアップするのでしょうね!

早速、試してみよう~♪